20200917 Burger Swapのコントラクトを読む
https://gyazo.com/e898b42117c3c009b3700bf98aeaa9ba
バーガースワップ
https://burgerswap.org/
コントラクトの中身はここで参照できる
https://www.bscscan.com/address/0xAe9269f27437f0fcBC232d39Ec814844a51d6b8f#code
今日の目的
Binance Smart ChainにあるBurger SwapというプロジェクトがSushi Swapのフォークのはずだけれど、それが本当にただのフォークなのか、またBurgerで発生するリワードはどういう割合で、本当に仕様通りの実装になっているのかを調査したい。
トランザクション手数料
ガバナンスへの参加だけでも報酬がもらえる
0.3%の取引手数料は、自動的に全てBURGERトークンにswapされ、現在提案されているガバナンスに関するプロポーザルに紐づく、ガバナンスプールにデポジットされる
このプロポーザルの投票に参加したユーザーがそのデポジットされたBURGURを山分けする。投票の際に、自分のBURGERをStakeする必要があり、そのStake額に応じてリワードが分配される。
ガバナンスに参加することでBURGERをもらえると、公式Mediumにはあるが、投票に参加せずとも、流動性提供のみでで実際にBURGERをもらうことができた。よくわからない。
実際に発生したBURGERは、以下のコントラクトから送られていた
https://www.bscscan.com/address/0x8da632adeb2bf5b6445fde8d7e32ad607653c0c4#code